アイロンプリントなら手軽で簡単!
アイロンプリントなら5つの材料でオリジナルTシャツを簡単に作ることができます。
1.アイロンプリント用紙…家電量販店や通信販売などで入手できます
2.プリンター…対応しているアイロンプリント用紙を選びましょう
3.アイロン
4.デザインデータ
5.Tシャツ
まず、アイロンプリント用紙にデザインしたデータを印刷しましょう。反転したものをプリントアウトしてください。次に、デザインに沿って切り取ります。Tシャツに当てたら、アイロンプリント用紙の説明書きを確認しながらアイロンをしっかり当てていきましょう。抑えているときに動かしたり、当てすぎて生地を焦がさないように注意してください。粗熱が取れたら、アイロンプリント用紙を剥がして完成です。
出来上がりに味がある!シルクスクリーン
インクの風合いが味があるシルクスクリーンも、意外と簡単にオリジナルTシャツを作ることができます。
1.スクリーン(版)…テトロンスクリーンと木枠でも作ることができます
2.カッティングシート…粘着面を表にしてデザインを切り取ります
3.インク…専用のものを使います
4.スクイージー…刷るときに使用します
5.Tシャツ
スクリーンにデザインを切り取ったカッティングシートを貼り付けます。セットしたスクリーンを、カッティングシートを貼ったほうを下にしてTシャツにセットします。スクリーンの上に少し多めにインクをのせ、スクイージーで広げていきます。3~4回往復させ、ぶれないようにまっすぐスクリーンをTシャツから外します。インクが完全に乾いたら完成です。定着させるためにクッキングシートを挟んでアイロンをしてもよいでしょう。